【週刊文春】グループ脱退後の活動を禁止するNMB48“奴隷契約書”を入手

1 :ニライカナイφ ★:2018/06/20(水) 16:05:08.04 ID:CAP_USER9.net
◆グループ脱退後の活動を禁止するNMB48“奴隷契約書”を入手

 NMB48のメンバーと当時の所属事務所である「KYORAKU吉本.ホールディングス株式会社」との間で、脱退後の芸能活動を一定期間禁じる契約が交わされていたことがわかった。6月16日(土)のネット生放送「直撃!週刊文春ライブ」が報じた。

 AKB48など他の姉妹グループとは異なり、NMB48のメンバーは全員が吉本興業の関連会社に所属している。週刊文春デジタル取材班は「専属契約書」の現物を入手。そこにはこのような条項があった。

〈本契約終了日から起算して2年間は対外的な芸能活動を行ってはならず〉

 「まるで“奴隷契約”ですよ! 2年間も活動を止めたら事実上の芸能界引退です。メンバーも『“フリーター製造機”だね』って自嘲していた」(元NMBメンバー)

 労働問題にくわしい都民総合法律事務所の中村剛弁護士が解説する。

 「今年2月に公正取引委員会の有識者会議が報告書を公表し、タレントの事務所移籍を制限するのは独占禁止法違反にあたる可能性があると指摘しました。今後の指針を示した重要なガイドラインと言えます。昨夏に契約トラブルが報じられたタレントのローラさんの場合も2年間の活動禁止条項がありましたが、結局は今年4月に事務所と和解しています。憲法22条(職業選択の自由)に照らして拘束力を有さないという裁判例もある。NMBの契約内容も法的には同様に判断される可能性が高い」

 週刊文春の取材に吉本興業の広報担当者は次のように回答した。

 「NMBの契約書には確かにその条項があります。ですが、それを盾に取って活動を制限したことはありません。今年3月に入った子たちの契約にはその条項がありませんし、相談があれば、それ以前のメンバーも2年縛りはなくしています」

 “奴隷契約書”の内容や元メンバーの肉声など、詳細は6月21日(木)発売の「週刊文春」で報じる。「週刊文春デジタル」では「直撃!週刊文春ライブ」有料パートで放送した関連動画等を同日朝5時に公開する。

週刊文春 2018年6月28日号
http://bunshun.jp/articles/-/7848

396 :名無しさん@恐縮です:2018/06/21(木) 15:42:33.35 ID:XmY0sMeG0.net

>>395
門脇佳奈子ね
あの子もNMBを卒業したけど
所属会社はそのまま吉本Showtitle

413 :名無しさん@恐縮です:2018/06/22(金) 09:06:48.38 ID:nZwfLmv30.net

>>301
韓国や中国は野球のFAみたいに8年間、その事務所に所属したら後は自由って契約

吉本のは20年所属しようが30年所属しようが何年所属しても辞めてから2年間は芸能活動出来ないって契約

77 :名無しさん@恐縮です:2018/06/20(水) 16:30:49.27 ID:t+8y8ieU0.net

AV行きそうな子ランキング画像付き はよ

137 :名無しさん@恐縮です:2018/06/20(水) 17:11:41.10 ID:eS7bh9iw0.net

パチ屋でも、その店辞めたら半年は入店禁止なのに
2年もか

172 :名無しさん@恐縮です:2018/06/20(水) 17:52:43.91 ID:TmeY2max0.net

>>170
須藤はNMB48は卒業したが
所属はShowTitleのまま
ソロのタレントになった

303 :名無しさん@恐縮です:2018/06/20(水) 23:48:07.95 ID:4Ydz7xfd0.net

>>70
いや日本のアイドル文化なんて、
先進国基準なら人権を侵害しまくりだろ
海外で坊主騒動が話題になったときも
日本のアイドル文化はクソだって言う声があったぞ

353 :名無しさん@恐縮です:2018/06/21(木) 08:12:18.25 ID:IFmAmhwF0.net

>>11
その芸名もそのフレーズも久しぶりに聞いた

272 :名無しさん@恐縮です:2018/06/20(水) 21:35:34.38 ID:UOkdp0Rj0.net

みるき〜可哀想だな…ヤクザ企業の吉本

16 :名無しさん@恐縮です:2018/06/20(水) 16:12:06.44 ID:2L33mQuP0.net

金の亡者吉本興行!正にヤクザ

378 :名無しさん@恐縮です:2018/06/21(木) 11:48:47.42 ID:l2sIn/bU0.net

ヤクザと相談なんかできるわけねえ

144 :名無しさん@恐縮です:2018/06/20(水) 17:17:00.53 ID:TmeY2max0.net

>>38
村上文香はNHK大津支局のアナウンサーやで

250 :名無しさん@恐縮です:2018/06/20(水) 19:16:03.15 ID:YmXCNE8z0.net

>>3
当然秋豚も知っているよな
こっちの方が罪は重いな

341 :名無しさん@恐縮です:2018/06/21(木) 05:54:35.63 ID:RihIBykI0.net

児童ポルノ規制からAKB系を外すからこうなる。

198 :名無しさん@恐縮です:2018/06/20(水) 18:14:56.66 ID:TmeY2max0.net

>>188
福本愛菜?
「大阪ほんわかテレビ」に毎週のように出てる
あと劇団そとばこまちの劇とか
新喜劇よりも外仕事の方が多い

101 :名無しさん@恐縮です:2018/06/20(水) 16:43:26.76 ID:afxWKN/J0.net

業種に関係無く縛りは法律で認められてる企業の権利

19 :名無しさん@恐縮です:2018/06/20(水) 16:13:09.05 ID:SHyTibNe0.net

嫌ならNMBに入らなきゃいい
同じ業界に2年間転職できない仕事や会社はたまにあるな

156 :名無しさん@恐縮です:2018/06/20(水) 17:33:27.08 ID:Yj/dgyrh0.net

独占入手って俺でも知ってるのに(笑)
ほぼ公然だったんじゃないの
さすがに去年国が問題視して吉本も削除したのか(笑)

195 :名無しさん@恐縮です:2018/06/20(水) 18:12:43.05 ID:sL6bP8BC0.net

ブラック過ぎて引くわ
枕やらないと生きてけない

173 :名無しさん@恐縮です:2018/06/20(水) 17:52:50.16 ID:rRBWP+7O0.net

ワタナベは3〜5年間テレビ出演禁止、ただし単発ドラマのチョイ役程度なら許される場合もあり
ジャニは特に縛りは無いけどお得意の忖度と893並みの抹殺方法で同様
吉本は幹部や所属タレントとの人間関係次第でどうにでもなる

346 :名無しさん@恐縮です:2018/06/21(木) 07:01:09.16 ID:A9N3nj0X0.net

芸能事務所はまた別だが、
技術が必要な職種で全くの新人を会社が育て
会社の金で資格を取らせて、一人前になったところで転職されたら
会社としては何のために金かけて育てたんだってことになるから、
そういう縛りがあるところもあるな

まあ、何の効果もないけど

358 :名無しさん@恐縮です:2018/06/21(木) 08:47:55.14 ID:amHJk+8G0.net

>>344
そもそも48グループを運営するAKSがパチンコ京楽資本

吉本は逆に京楽からNMB48の全権利を買い取り完全子会社化した

405 :名無しさん@恐縮です:2018/06/22(金) 02:25:48.71 ID:eIeNA42a0.net

>>316
みるきーって奴は、「バックに付いてたパチンカス893が
事務所脅したから干されるのは自業自得」

だと、ファンがいってた

235 :名無しさん@恐縮です:2018/06/20(水) 18:52:46.06 ID:TmeY2max0.net

>>231
京楽から吉本が全権利を買い取った
現在は吉本の完全子会社の「Showtitle」

5 :名無しさん@恐縮です:2018/06/20(水) 16:06:34.99 ID:P2D6M+7B0.net

AV活動だけは許してやってもいいだろうが!!

170 :名無しさん@恐縮です:2018/06/20(水) 17:48:00.73 ID:PfowPP3e0.net

だったら解雇はできんわな
恋愛しまくるしかない

339 :名無しさん@恐縮です:2018/06/21(木) 05:49:32.15 ID:buFO8vpp0.net

>>1
パワハラ

オワタ

134 :名無しさん@恐縮です:2018/06/20(水) 17:08:58.71 ID:mq3tnlkZ0.net

のん改名前の能年玲奈は2年?2年以上?やりきったよ
あれは別格なのか。

92 :名無しさん@恐縮です:2018/06/20(水) 16:38:16.42 ID:mo07BNd60.net

AKBのイメージってパチンコ、サラ金、整形、AVだもんな
どんだけ朝鮮に送金してんだよw

190 :名無しさん@恐縮です:2018/06/20(水) 18:04:48.25 ID:HeYrVphK0.net

まあ仕方ないわな
金かけてプロモーションされて認知度出たら他所でやりますはな
先行投資してんだから
2年待ってゼロからスタートしなさいと考えるのは自然
今は縛り撤廃されたならどうでもいいじゃない感あるよこのネタは文春さん

188 :名無しさん@恐縮です:2018/06/20(水) 18:03:16.90 ID:p+4vStFC0.net

元NMBの子で辞めた当時は新喜劇に出てたけど最近まったく見なくなった子がいるな
引退したのだろうか?

379 :名無しさん@恐縮です:2018/06/21(木) 11:52:19.23 ID:1mfsbPbm0.net

吉本って芸能界の癌だな

194 :名無しさん@恐縮です:2018/06/20(水) 18:12:29.77 ID:9dCpjFma0.net

 
この規約はともかくとして
「自由に移籍できます」となったら
未知数の素人を発掘して先行投資する最初に所属した事務所だけが不利益を被るしな
そんなボランティア、誰もやらない

次の事務所が相応の移籍金を支払えば問題ないんだろうが
移籍金を回収できる前にタレントがトラブルを起こすと
それこそ、たかしょーみたいなことになるわけだし
どっちにしたって芸能界に入るのは
若い女の子の後の人生に大きなリスクを抱えることなんだと自覚しておくべき
親が勧めるとかどうかしてる

397 :名無しさん@恐縮です:2018/06/21(木) 15:50:19.74 ID:3GejvLDx0.net

>>396
なら記事は捏造だね。グループではなく系列事務所を辞めたらだね。

382 :名無しさん@恐縮です:2018/06/21(木) 12:33:18.75 ID:ycoc1AbE0.net

>>380
公取委は他の業界でもそうだが有力な団体と水面下で交渉し、ある程度公取委のメンツが立つ程度に
約束を取り付けて、あとはゆるく実態を見逃すようにする
それでも次第に締め付けをきつくしていくことになるので、公取委が出てきたということは大きい

121 :名無しさん@恐縮です:2018/06/20(水) 16:56:19.30 ID:iRm+wJJx0.net

>>1
>それを盾に取って活動を制限したことはありません

だったら条項そのものがいらねえよw
バカすぎる

248 :名無しさん@恐縮です:2018/06/20(水) 19:09:30.08 ID:aBkazg5y0.net

>>234
いい加減地上波や芸能なんぞに関わるなよ。関わるから調子にのるんだ。

184 :名無しさん@恐縮です:2018/06/20(水) 17:59:51.65 ID:yogYWbPQ0.net

みるきーとかいう女がそれ破って潰されたよな

320 :名無しさん@恐縮です:2018/06/21(木) 02:00:13.87 ID:6y+rA5im0.net

>>219
こういうレスするやつってリアルにバカなんだと思うけど
タレントにしてみればTV/CM出演料、CDの歌唱印税などなど、自分で稼いだ金は
ごく僅かなマネジメント料を払うだけで、あとは全部自分の懐に入って、はじめて
「十分な報酬」
なんだよw
でもそれじゃ『事務所』の経営は成り立たんだろ
次のタレントの発掘・育成もしなきゃいけないんだから
売れたやつは「自分だけで稼いだつもりになっている」金が自分以外の人間に流れるのを嫌って
独立して個人事務所を立ち上げたがる

あと一般の会社も同業他社への移籍は暗黙の了解でNGだぞ

368 :名無しさん@恐縮です:2018/06/21(木) 09:51:43.03 ID:ibH+xcWD0.net

>>139
GIGAで岡田奈々が見たいわ
男だと思ってたが、実は女戦士で雑魚にやられまくるとか

260 :名無しさん@恐縮です:2018/06/20(水) 19:28:01.73 ID:/J/ruvLi0.net

芸能人の移籍制限がなくなったらバーニングが
引き抜きをやりたい放題になるんだが
お前ら引きこもりはそれでも良いのか?

106 :名無しさん@恐縮です:2018/06/20(水) 16:46:06.83 ID:X/H8nTkC0.net

>>1
これは正義感あふれるロンブー亮さんが吉本批判するんだろうなー!!

347 :名無しさん@恐縮です:2018/06/21(木) 07:07:48.82 ID:4kcTArht0.net

        , – ― – 、
       / -  - ヽ  そんなことより、ウィンブルドンはよ
      |  ●  ● | 
    (( (”  ),〜.。” ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|’`’`’`’`’`’`7|
        |  |  錦織  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ

長者番付
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180606-00000058-jij-spo

「東京五輪金」と「4大大会優勝」どっちを選ぶ?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180603-00025005-theanswer-spo

152 :名無しさん@恐縮です:2018/06/20(水) 17:25:52.56 ID:SJ0u6B5X0.net

元smapも干せよ

128 :名無しさん@恐縮です:2018/06/20(水) 17:00:20.15 ID:DgMSTzS5O.net

吉本とパチンコって最狂タッグやな

71 :名無しさん@恐縮です:2018/06/20(水) 16:29:32.02 ID:mo07BNd60.net

どうせ仕事ないだろ
AV業界は困るか

158 :名無しさん@恐縮です:2018/06/20(水) 17:34:46.22 ID:gsRBspNj0.net

「それを盾に取って活動を制限したことはありません」なんて、言い訳にもならない。
憲法上認められた、商業選択の自由に反する契約。独占禁止法の出る幕もない。
ハナカラこの契約は無効。制限もへったっくれもない。吉本も、弁護士もおかしい。。

163 :名無しさん@恐縮です:2018/06/20(水) 17:42:08.40 ID:PvDrUs1g0.net

山田菜々とか普通に出続けてるけど吉本所属とかなのかね

12 :名無しさん@恐縮です:2018/06/20(水) 16:10:21.66 ID:dYYf3E4Q0.net

コロコロが中国行ったのもこのせいなんでしょ
でも、これって吉本に残れば芸能活動出来るんじゃないの

204 :名無しさん@恐縮です:2018/06/20(水) 18:18:38.51 ID:uLz1l7660.net

どうせなら、ヤクザ繋がりからバーニング、NHKの癒着までやってよ

329 :名無しさん@恐縮です:2018/06/21(木) 05:04:20.24 ID:CnqopRYOO.net

>>246
相談なんて気軽な訳がない
許可取らないと活動は許されないと…

326 :名無しさん@恐縮です:2018/06/21(木) 04:53:33.89 ID:yrdI36Fu0.net

NMBのメンバーなんてみんなブスだしろくな奴じゃないから社会貢献になってんじゃん
30年縛りでも問題ない

119 :名無しさん@恐縮です:2018/06/20(水) 16:55:15.30 ID:oftvdDrx0.net

>>112
中年のお笑い芸人はきついだろうけれど、こういう若い女の子は海外の芸能学校に留学で
もしてくりゃ2年なんてあっという間で、芸も身に付くのにな。

122 :名無しさん@恐縮です:2018/06/20(水) 16:56:20.94 ID:rxAG/xMX0.net

ゲーム会社も退職後2年間は同業他社で働くの禁止って誓約書書かされるよ

275 :名無しさん@恐縮です:2018/06/20(水) 21:39:39.68 ID:0u1bGUq90.net

>>9
特権階級やでw

愛知県の“JKビジネス規制条例”SKE48は対象外
https://mastiff.5ch.net/test/read.cgi/akb/1429670080/

183 :名無しさん@恐縮です:2018/06/20(水) 17:59:43.91 ID:9aX5kp3Y0.net

>>163
吉本所属のままだとテレビ出たり出来るけど吉本自体がバラエティしか強くないから所属したままだとバラドルとしてやっていかなきゃいけないので道が限られる
この契約があると舞台やモデル関係に強い事務所にも移籍出来ないし

151 :名無しさん@恐縮です:2018/06/20(水) 17:24:58.89 ID:QDwplHPM0.net

>>10
だね。きっと、みるきー。みるきーしかいない。

313 :名無しさん@恐縮です:2018/06/21(木) 00:38:11.63 ID:GWl6RWQR0.net

労働じゃないから無理

131 :名無しさん@恐縮です:2018/06/20(水) 17:06:12.75 ID:AoEDB3oX0.net

>>1
商品価値0の無名人を発掘して人材と資金と時間を使って磨いて
芸タレとしての商品を作り上げる

組織の絶大な力を利用して名を売ってもらった後は
組織の絶大な力を利用して人脈作った後は
組織捨てて商品価値や人脈だけを自ら利用するって虫が良すぎるだろ

それが嫌なら、ふなっしーの様に組織の力を使わず活動するか
YouTube やツイッター利用するなど
1人で活動するしかないわ
1人で活動して名を売れるのか人脈作れるのか考えればいい

2年経てば自由なんて優しいわ

28 :名無しさん@恐縮です:2018/06/20(水) 16:17:53.09 ID:36M3QLPj0.net

 なぜかマスコミやワイドショーが取り上げない 【16歳ご当地アイドルのパワハラ自殺事件】 ↓
 これは「電通の女性社員自殺」と似た問題なのに野党や、アイドル好きな枝野代表もスルー

【パワハラ】 愛媛県、16歳アイドルが自殺した事務所の仕事を推進していた・・・
 県内各スーパーの販売員などで働かされる物産展イベントに「愛媛県が協力」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1527764372/
【文春砲】16歳アイドル、「休みたい」と相談も事務所が「お前の感想はいらん!」と拒否し仕事強要
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527582748/


 ●遺族は労基署から、「グレーな委託契約なので対応できない」と言われ泣き寝入り
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1527684125/

【文春ネット番組】 動画(20分過ぎから)+母親や知人の証言
 パワハラ事務所に元AKB48が激怒 「社長の”1億円払え”発言もあったのでは?」と疑問投げかけ
https://youtu.be/JGYPLzHjVYI?t=1254

284 :名無しさん@恐縮です:2018/06/20(水) 22:02:44.12 ID:lw0PP1IyO.net

>>25
その通り
だから、NMBではなく、吉本の話

94 :名無しさん@恐縮です:2018/06/20(水) 16:40:57.36 ID:3QeSqUZ00.net

紳助も若い時吉本辞めたらどうなりますかと聞いたら
芸能界で仕事できなくするって言われたらしい

115 :名無しさん@恐縮です:2018/06/20(水) 16:52:51.34 ID:iPOX7PCW0.net

縛ってないとか?つけよ
渡辺美優紀のネット番組潰しただろ

87 :名無しさん@恐縮です:2018/06/20(水) 16:34:53.64 ID:SJ0u6B5X0.net

一か所で芽が出なくても他で続けさせてやれよ

268 :名無しさん@恐縮です:2018/06/20(水) 20:45:37.81 ID:87I9XYfLO.net

だからスカパーのエロ番組でおじゃんにしてるのか

308 :名無しさん@恐縮です:2018/06/21(木) 00:13:49.46 ID:amHJk+8G0.net

>>278
山本彩はMADCATZ時代に売れなくて
ソニーから契約切られているからね

むしろ今の吉本の方が良くしてくれていると感じているのではないかな

293 :名無しさん@恐縮です:2018/06/20(水) 23:20:00.06 ID:n8cE/SBC0.net

NMBは女優や歌手を目指す女の子が入るグループではないよな
どちらかと言えば吉本絡んでるから、芸能分野でもお笑い芸人とかバラエティータレント目指すならいいんだろうけど

279 :名無しさん@恐縮です:2018/06/20(水) 21:48:07.28 ID:KvYYoJ/Z0.net

たぶんモーニング娘もこれやな

23 :名無しさん@恐縮です:2018/06/20(水) 16:14:35.30 ID:i2fEuNjy0.net

みるきーがAV出演しないのはこのせいなの?

153 :名無しさん@恐縮です:2018/06/20(水) 17:26:57.17 ID:w7APgd+80.net

売れないアイドルの思い出作り装置

64 :名無しさん@恐縮です:2018/06/20(水) 16:27:51.44 ID:SJ0u6B5X0.net

契約書には確かにその条項があります。ですが、それを盾に取って活動を制限したことはありません。
あるだろ

(Visited 2 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑