岸田文雄さん 外相→政調会長の要職歴任から一転、大敗で無役に

1 ::2020/09/18(金) 17:20:27.44 ID:5jSuZfF50●.net ?PLT(13121)

岸田・石破氏、大敗に「反省」 自民主流派は祝勝会さながら

自民党総裁選で敗れた岸田文雄前政調会長(岸田派会長)と石破茂元幹事長(石破派会長)が再起に向けて動き始めた。
17日にはそろって「反省」を表明。いずれも菅政権で要職に起用されず、1年後に予定される次期総裁選に向けて存在感を発揮できるかが問われる。
一方、菅義偉首相を支持した主流派からは閣僚・党役員人事を歓迎する声が相次いだ。

岸田氏は東京都内で講演し、「2位に終わったことは努力不足だ。謙虚に反省する」と述べた。安倍政権で外相、政調会長と一貫して要職を占めてきたが、
菅政権で無役となった。国会議員票で石破氏を引き離したものの、141あった地方票は得票わずか10票と、党員に浸透できていない現実に直面。
かねて指摘されてきた発信力不足を克服できるのか、まさに背水の陣を強いられる。

長らく「ポスト安倍」の本命と目されながら最下位に沈んだ石破氏も、都内で開いた政治資金パーティーで「私に何が足りないかを虚心坦懐(たんかい)に反省し、
改め、同志の思いに応えていかねばならない」と再挑戦への決意を語った。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020091701084&g=pol

285 ::2020/09/19(土) 10:53:48.45 ID:g4/IDpn60.net

河井夫妻のチクリは岸田派溝手だからな
政権に被害及ぼすゴタゴタを抑えられない派閥の領袖はダメ認定でしょ
河井は嫌われでやりすぎだけどあの程度はどこもやってる
岸田派はこれで信用ならない派閥としてどこも支援しないと思うわ

211 ::2020/09/19(土) 00:20:35.73 ID:XAELvGkZ0.net

菅陣営が岸田に票を回してるぐらいなら少し経てば改造なんかで
要職に返りざく

241 ::2020/09/19(土) 08:23:23.24 ID:NLHHlWnC0.net

岸田文雄って
総裁選に出てきた岸田さん?

やっぱり
この人は印象に残らないわ

総理候補で何度も目にしたけど
いつも名前が思い出せなかった

52 ::2020/09/18(金) 17:43:02.64 ID:JKlQzZgI0.net

2人とも頭の下げ方が足りないし
石破は態度も顔もでかいし
岸田はやっと喋ったかと思ったら的外れもいいところ
石破はせいぜい深夜のバイトリーダー
岸田は課長止まりの顔

115 ::2020/09/18(金) 18:38:24.56 ID:3NyTe9RX0.net

>>111
岸田派には森友問題関連の国会証人喚問で籠池を完膚なきまでに叩きのめして
安倍総理を完全勝利に導いた葉梨康弘がいるよ
東大法学部卒、元警察官僚参事官の切れ者
宏池会はこういう人に後を継がせるべき

295 ::2020/09/20(日) 22:07:57.19 ID:J/8Rtv390.net

岸田派会長変えるタイミング今じゃね

106 ::2020/09/18(金) 18:28:06.94 ID:z5p1fnpc0.net

顔を思い出そうとすると西村が出て来る同じ引き出しに入ってる感

288 ::2020/09/19(土) 13:42:05.27 ID:mu/OOSJ00.net

>>8
ダッシー

156 ::2020/09/18(金) 19:55:07.43 ID:G0o5tljd0.net

よく我の塊みてーな政界であの性格でここまでのし上がれたんだよな岸田は
よっぽどバックや地盤や後援会が凄いのか

66 ::2020/09/18(金) 17:51:14.05 ID:uWHfTXDa0.net

菅がスキャンダルで政権運営失敗しないとキツいな

35 ::2020/09/18(金) 17:31:31.26 ID:+pjrYroJ0.net

石破は当然なんだけど岸田まで干されたのはどういうことだろね
この人このまま要職遠ざけられるともうチャンス無いと思う

61 ::2020/09/18(金) 17:49:42.43 ID:XBcKptDP0.net

>>60
でも安倍が鶴の一声で岸田を推せばいいだけのことだしなあ
やらないってのはよっぽど期待されてないのか

178 ::2020/09/18(金) 20:29:06.90 ID:oYKAg7fj0.net

>>175
だよな

21 ::2020/09/18(金) 17:26:34.50 ID:cIUlrTC90.net

岸田のこいつに任せられないオーラは異常

179 ::2020/09/18(金) 20:29:10.56 ID:G0o5tljd0.net

>>175
それは言うな(´;ω;`)

49 ::2020/09/18(金) 17:38:54.74 ID:a2sAfI5X0.net

自分の意見や未来の展望をあやふやにする政治家は省かれて当然

173 ::2020/09/18(金) 20:20:10.41 ID:m5vtB2Wm0.net

外相次第の動き見てたら大昔の自民党の名残にしか見えんし要らんわ

306 ::2020/09/21(月) 09:36:27.85 ID:qfra1/wc0.net

>>255
セクシーの大臣抜擢は安倍ちゃんの罠
環境大臣とか大して要職じゃないけど注目は集めた反面、例のセクシー発言(まがりなりにも国際会議だぜ?)や育休宣言(万が一総理になってもやりそう)で のパフォーマンスで国民に「コイツだけはアカン」と思わせるに十分だった

安倍ちゃんも「コイツは人気だけ、総理になったら日本はオシマイ、今のうちに潰さなければ」ってわかってたんだろうな

122 ::2020/09/18(金) 18:41:11.48 ID:0o9pZLMQ0.net

石馬鹿は何も判ってなさそう

46 ::2020/09/18(金) 17:37:18.65 ID:T/ofbCKB0.net

一位との差がありすぎて
もう、二位でも三位でもどうでも良い

244 ::2020/09/19(土) 08:37:15.40 ID:jhQGPFID0.net

>>6
お上品な奴じゃあ乗り切れそうにないからな
本当にヤバくなってきた

88 ::2020/09/18(金) 18:06:34.87 ID:KyfzK4u2O.net

>>61
病気を理由に辞任だから党に迷惑かけた立場になる
だから口出しはできないのね

227 ::2020/09/19(土) 05:41:50.10 ID:lku7a0Ka0.net

まだ目があると思う
次の次もたいしたのいないし
消去法で岸田あるかもw

44 ::2020/09/18(金) 17:35:24.84 ID:9BhTQsAs0.net

給付金の時官僚に言われるがままの収入制限あり世帯ごと30万円でやらかしたからな
そん時から総理コースは外れてる

202 ::2020/09/18(金) 22:57:42.93 ID:yYL3ZyI80.net

地方に逝って出来ない約束をどんどんすればいいんだよ

121 ::2020/09/18(金) 18:40:44.22 ID:Jqjp8nwi0.net

次の総理のためのに色々準備してもらっていたけど
安倍政権が大変な時にボーッとしてただけで見限られたからな…

142 ::2020/09/18(金) 19:03:26.62 ID:ZOCrA8qW0.net

石破がボロ負けした直後に
俺の勤務先へ自衛隊の就職斡旋を
リクルートがゴリ押ししてきたから
早速リクルートの内情探り始めました

45 ::2020/09/18(金) 17:36:09.68 ID:wRj2wZjs0.net

>>44
あの時のドヤ顔は後世に語り継がれるな(笑)

220 ::2020/09/19(土) 01:45:01.43 ID:BUny6kbV0.net

岸田さんはしょうがない
あれだけ目をかけられてチャンスもらって何もできなかったんだから

105 ::2020/09/18(金) 18:28:00.41 ID:lBYHYz+y0.net

自分から外相ポスト放棄して政調会長になって存在感消えたとか自業自得でしょ

284 ::2020/09/19(土) 10:52:35.09 ID:V3N5i4ul0.net

次期候補と言われていた期間でなにしとったん
総裁選でいきなりやる気見せたところで誰もついてこんだろ

222 ::2020/09/19(土) 03:53:20.93 ID:cnHq3hyK0.net

20票の票の流れはあったかも知れんが
その事実も意図も全く明らかではないのに
モリカケ疑惑と同じただのファンタジーに振り回されすぎだろ。

13 ::2020/09/18(金) 17:23:37.41 ID:JCx6fwEn0.net

>>5
第2の石破

18 ::2020/09/18(金) 17:25:01.86 ID:lNz11uW20.net

岸田は地味過ぎるし総理になりたい気持ちも全く伝わらない

253 ::2020/09/19(土) 09:12:27.50 ID:N73EXSS00.net

>>249
財務省閨閥の一門なんだろ
そんな海千山千の連中相手は出来んわな

重度の学歴厨だった宮沢喜一とその意味でもよく似ている

83 ::2020/09/18(金) 18:02:49.63 ID:I9hfzADD0.net

スガガー、スガガー(`;ω・´)

32 ::2020/09/18(金) 17:29:18.39 ID:PURDenGW0.net

石破さんの中では中谷や村上の方が水月会より重視されてそうだしなぁ・・・

301 ::2020/09/20(日) 23:45:42.89 ID:MpxNnhv10.net

それを覚悟で総裁選に挑んだんだろ
役職なしなんて自業自得

77 ::2020/09/18(金) 17:58:24.13 ID:zTkZQs7a0.net

>>3
岸の方は、アメリカ様から「アイツは素人」と酷い評価じゃね?

271 ::2020/09/19(土) 10:09:48.24 ID:Sn5Byqqk0.net

>>269
溝手は、何もしてないわ。
河井夫妻が犯罪者なだけ。
その犯罪者を支援して金を渡したのが、安倍。
安倍が悪いんだよ。

273 ::2020/09/19(土) 10:15:31.24 ID:xNHT/qiv0.net

岸田は次の総理勝ち取れ
その次に河野で

176 ::2020/09/18(金) 20:27:45.90 ID:MoTOWS+Y0.net

岸田はシナ朝鮮に土下座外交やりかねないから信用されないんだろ

245 ::2020/09/19(土) 09:01:38.99 ID:Wkvdeqob0.net

石破は論外として、岸田も安倍政権で要職に置いてもらってあれだけお膳立てしてもらったのにチャンスにできなかったのは岸田が悪い。
実力不足で総理の器では無いことが露わになって、最後は安倍にも見捨てられてしまった。
もし仮に首相になったとしても岸田ではトランプ、プーチン、習近平のような世界の怪物を相手にするのは無理だろ。政治はただのお人好しでは務まらない。

149 ::2020/09/18(金) 19:19:15.79 ID:GvIe8fg+0.net

>>128
全然違うぞ。小泉のは加藤の乱鎮圧に協力したのにことが終われば即座に森潰しに取りかかった経世会に対する報復がメイン。
同じ状況が生じるとすれば、清和会がかつての経世会のような驕り高ぶった政治をやって党内他派閥から逆襲されるパターン。

177 ::2020/09/18(金) 20:28:02.02 ID:BXzBfbiz0.net

軍艦島の世界遺産登録時、韓国に裏切られ、後出し条件出されて謝罪碑作るって約束させられた。んでプロパガンダ映画にお墨付きを与えてしまって、謝罪碑催促されてるだろ?
国益なんて守れない奴だ。

204 ::2020/09/18(金) 23:22:15.92 ID:R3C1dQUA0.net

次を狙うにはあえて無役というのもアリかもしれんが
岸さんは大臣とかやって
目立てるように頑張った方が良いんじゃねーかなあ
地味だよねえ

33 ::2020/09/18(金) 17:29:52.91 ID:6fAPSaDb0.net

終わったな…

194 ::2020/09/18(金) 21:43:32.82 ID:VdwhuOIQ0.net

>>43
宮崎は石破派重鎮の古川禎久の地元だから

2 ::2020/09/18(金) 17:21:04.02 ID:b0UzquuP0.net

キッシーカワイソス

129 ::2020/09/18(金) 18:49:35.19 ID:YD1ZkeY00.net

>>127
派閥の長だから

個人の能力ではない

264 ::2020/09/19(土) 09:43:19.32 ID:LCPtFdh/0.net

悪意を読みとり利用するぐらいの人間じゃないと無理だよな
内政も外交も陳情もそんなのばっかりだろ

130 ::2020/09/18(金) 18:49:53.80 ID:XBcKptDP0.net

>>126
安倍の大本命は甘利だろ麻生派に入って薩長にも逆らわないし
何より大恩人だからね安倍は甘利だけはずっと守ってるしマスコミに
叩かれるような要職につかないであえて閣外から発言できる位置に置いてるからな

274 ::2020/09/19(土) 10:16:06.38 ID:lIYtYzin0.net

幹事長の二階に事情を聞かないとな

7 ::2020/09/18(金) 17:22:42.19 ID:7FWL8y4g0.net

石破は除け者
岸田は根回しタイム

15 ::2020/09/18(金) 17:24:10.18 ID:9u9yoeSR0.net

岸田は総理コースから脱落したな

161 ::2020/09/18(金) 20:00:25.14 ID:lz0Y63F30.net

>>1
岸田は石破なみにないだろ。自派閥の現役議員を4人も落選させた英雄だぞ。幹事長も選対も任せられるわけない。
その上総裁選で大敗だからな。2位になったのは菅が圧勝とわかって石破叩き目的で票が流れたためで実力ではない。

198 ::2020/09/18(金) 22:39:49.17 ID:uuY9poXn0.net

麻生さんの言ってた平時ではってのはその通りなんだろうな
こいつは根っからの甘ちゃんだな
国を任せられるような器ではそもそもないのでは?

303 ::2020/09/20(日) 23:50:26.80 ID:49vwOKRQ0.net

>>19
こいつが63年間生きてきた結果が「人望無い」なんだから、反省したところで来年いきなり「人望ある」に変わるわけないのにね
63歳にもなってそんなこともわからない奴に総理大臣なんか到底務まらんだろ

255 ::2020/09/19(土) 09:15:47.20 ID:6sdi89/n0.net

>>242
セクシーいるよ

74 ::2020/09/18(金) 17:56:41.15 ID:3NyTe9RX0.net

あからさまな石破潰しが岸田の評価を下げることになるとは
二階もそこまで計算してなかっただろうな

196 ::2020/09/18(金) 21:51:57.25 ID:BQShPBGt0.net

岸田は良い人そうだけど頼りなさそうって感じもあるな
でも二階みたいに首相にはなってないけどなんかしらんがすごい権力あるやつもいるしな

218 ::2020/09/19(土) 01:20:38.67 ID:ZSmLjOpi0.net

>>52
顔w

290 ::2020/09/19(土) 15:14:38.49 ID:fgG/vGw80.net

林芳正は安倍晋三と選挙地盤被っているから運がないな
売国奴の河村建夫のところから衆議院選挙出られれば一石二鳥だが
二階が権力持っている間は無理か?

75 ::2020/09/18(金) 17:57:01.58 ID:OCp+qyv30.net

仕方ないよ。

265 ::2020/09/19(土) 09:49:36.67 ID:FAip8HvR0.net

>>260
外交・安全保障で保守層に評価されてる部分は「安倍外交」と思われてて、軍艦島事件での
韓国への屈服は「岸田のせい」にされてるのは、安倍が郷里山口を世界遺産に入れるため
自分の都合で韓国に売国させておきながら、汚名だけ岸田に着せようと産経あたりを使って
世論操作をした感がなくもない。

岸田も安倍の言うことハイハイ聞かず、「韓国の歴史捏造を受け入れるくらいなら世界遺産は
要らんわ」くらいやってれば、評価上がったかもね。

272 ::2020/09/19(土) 10:12:12.82 ID:XZvYBpBD0.net

菅は、安倍さんに対して人事などでも無理やり自分の側近をゴリ押しする所があるから、良くないわな 
岸田さんの地元の広島で河井夫妻をゴリ押しして、自民党の票が真っ二つになった

政治と金の不祥事が出て、人事としても人を見る目は岸田さんが正しかったわけだ
安倍政権の全面的な応援という看板があって29万、その看板がなくても27万と互角の勝負だった

168 ::2020/09/18(金) 20:13:05.80 ID:oYKAg7fj0.net

本人のヤル気が無いと周りがどうこう言えんわな

181 ::2020/09/18(金) 20:36:28.95 ID:1R1r7N720.net

岸田は外務大臣時代に韓国になめられすぎて使えないことがわかっていた。一方河野は韓国にキレて名を上げた。

109 ::2020/09/18(金) 18:31:15.38 ID:YD1ZkeY00.net

>>81
本命は岸信夫しかいない
対抗馬は河野太郎だけ

田村(笑)

56 ::2020/09/18(金) 17:45:19.58 ID:XBcKptDP0.net

薩長も人材不足だよな安倍麻生の次世代の当主は何やってんだろうか
神奈川閥に抜かれてるな管・河野・甘利・小泉に三原じゅん子やヤンキー先生
といったタレント議員も活躍してるし
坂井学も官房副長官で順調に出世してる

(Visited 2 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑