おまえら酒どんな順番で呑んでる??

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/21(火) 01:49:13.609 ID:snUre8NM0.net
ビール→ハイボール→モスコミュール→テキーラハイボール→焼酎ロック→ウィスキーロック

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/21(火) 02:00:04.364 ID:XjNBsLdAM.net

>>16
酔っちゃう///

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/21(火) 02:06:48.902 ID:snUre8NM0.net

>>30
おれも6杯と決めてる

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/21(火) 02:03:40.313 ID:DWvp4xuD0.net

ビールビールビールビール

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/21(火) 02:26:54.286 ID:YyhZvD7jr.net

サーモン→炙りサーモン→イクラ→石狩鍋

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/21(火) 02:43:22.194 ID:snUre8NM0.net

>>74
微妙によくわからん(笑)
ラムってあんまし飲まないな
ラムコークくらいしか思いつかん

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/21(火) 02:04:12.196 ID:snUre8NM0.net

>>26
たまにそれやるな
まあビールで変えてくけど

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/21(火) 03:04:09.199 ID:SL4ZBwgw0.net

>>103
今年のものです!新酒です!!
って焦って出してるからボジョレーは微発泡くらいな気の抜けたビールみたいな味なんだよ
本当に低い

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/21(火) 02:51:55.601 ID:snUre8NM0.net

>>85
へーそんなのあんのか

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/21(火) 02:04:32.511 ID:h6ZuJfrE0.net

ハイボールハイボールハイボールハイボールハイボールハイボール

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/21(火) 02:49:57.874 ID:snUre8NM0.net

>>82
やっぱそうかいい酒だね

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/21(火) 03:00:28.020 ID:snUre8NM0.net

>>97
まあね

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/21(火) 02:14:32.378 ID:snUre8NM0.net

>>51
緊張してぐびぐび飲めんし酔えんな

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/21(火) 03:01:22.926 ID:IPtZDWdf0.net

バーテン、うちラムだっちゃ!
ダージリン、うちラムだっちゃ!
サイダーリン、うちラムネだっちゃ!

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/21(火) 02:05:51.555 ID:snUre8NM0.net

>>13
焼酎と日本酒の気分てあるな

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/21(火) 02:12:00.533 ID:snUre8NM0.net

>>48
記憶失ったことないな
服きたまんま風呂ってすごいねー日記つけたらおもしろそう

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/21(火) 02:08:30.235 ID:snUre8NM0.net

>>38
チェイサーか
そこまで乾く感覚ないな

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/21(火) 02:59:16.652 ID:iicnOR1o0.net

高いワインが美味いんじゃない
ボージョレヌーボとか名前の付いてるワインが美味いわけじゃない
美味いワインが美味い
俺は美味いワインが飲みたい

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/21(火) 02:03:26.791 ID:snUre8NM0.net

>>22
そんなセカラシカー

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/21(火) 02:05:02.201 ID:snUre8NM0.net

>>9
ほっとか

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/21(火) 02:17:05.336 ID:o2NpYsmm0.net

ひたすら焼酎お湯割り

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/21(火) 02:08:15.813 ID:Sxxc3NNp0.net

ビール飲んでからいつものボトルってパターンはあるけど

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/21(火) 03:05:19.194 ID:SL4ZBwgw0.net

>>105
年を取ってたら美味いわけじゃない
普通に新しいものがワインでも美味いんだから

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/21(火) 02:21:07.116 ID:P8P+kaOG0.net

ビール→日本酒

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/21(火) 01:50:13.022 ID:3mW3KM/o0.net

梅酒ロックのみ

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/21(火) 02:10:52.625 ID:JUy2Jhpa0.net

ジントニック→適当なリキュール(カンパリが多い)

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/21(火) 01:56:54.320 ID:/bX9bNGx0.net

ビール→焼酎or日本酒

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/21(火) 03:01:06.560 ID:SL4ZBwgw0.net

>>92
難しく無いよ
古い酒を飲むならって方法だから
何年ものなんてのに価値を見出したから出来た話
普通に新酒を美味しく飲めば良いだけ

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/21(火) 03:20:31.557 ID:T6K0Unzn0.net

情報を飲んでるだけ

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/21(火) 02:50:45.272 ID:QFYf+Kq90.net

ワイン飲んだら吐いた時吐血かと思ったね

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/21(火) 02:54:43.787 ID:SL4ZBwgw0.net

>>85
飲む前に数時間栓を開けてって飲み方もあるから一概には言えない

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/21(火) 03:06:59.240 ID:iicnOR1o0.net

>>107
そうよ!美味いワインが美味いんだ
美味いワインを飲め

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/21(火) 02:29:14.398 ID:snUre8NM0.net

>>63
太るなそりゃ

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/21(火) 02:58:42.713 ID:SL4ZBwgw0.net

これを理解できると良いんだけど
日本酒は基本全て今年取れた米で作ったものを出しているんだよ
年をまたいだら古酒とされるくらい
ワインもそうでさ寝かせて飲むようなイメージあるけど違うんだよ今年のものを飲むのが普通
だから新酒ですと売っているのがボジョレー

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/21(火) 01:53:40.044 ID:QEKDyTVd0.net

今は寒いからカルーアミルク作って飲んでる

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/21(火) 02:13:33.982 ID:snUre8NM0.net

>>47
忘年会でジジイが酔ってるとき日本酒のとっくりに水入れていつ気づくかっての毎回やるんだけどほとんど気づかれない(笑)

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/21(火) 02:41:36.178 ID:IPtZDWdf0.net

バーボン、うちラムだっちゃ!

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/21(火) 02:44:59.888 ID:SL4ZBwgw0.net

>>67
少なくとも今からシャンパン開けるなんて愚行には俺は走らない

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/21(火) 02:14:06.545 ID:snUre8NM0.net

>>49
一発目ジントニックは美味いね

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/21(火) 03:21:45.485 ID:SL4ZBwgw0.net

>>113
それ

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/21(火) 02:20:01.926 ID:SL4ZBwgw0.net

>>56
酔ってるからな
だから色んな酒は最初から飲まないようにしたほうが良いんだよ

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/21(火) 02:16:56.637 ID:snUre8NM0.net

>>55
でも気が大きくなってて酔ってるのに酔ってないと思ってるから濃いめ作っちゃう

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/21(火) 02:29:31.379 ID:snUre8NM0.net

>>64
クマかな

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/21(火) 02:52:41.146 ID:iicnOR1o0.net

ワインは美味しいワインが好きだ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/21(火) 01:54:07.967 ID:XjNBsLdAM.net

ショットバーでの話か?

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/21(火) 03:00:34.805 ID:RpegMITZ0.net

>>98
チリワインとアメリカワインは適当に買っても美味いからオススメ

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/21(火) 02:02:02.069 ID:XjNBsLdAM.net

>>21
ニコラシカ飲んで帰ります

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/21(火) 02:53:46.513 ID:snUre8NM0.net

しばらくワイン飲んでなかったけど久々に飲んだらめっちゃ美味かったわ
サイゼリヤのだけど

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/21(火) 02:51:30.352 ID:SL4ZBwgw0.net

ボジョレーは焦って出してるから炭酸残ってて不味いわ
これがボジョレーとも思えるやつは居るかもしれないけど気の抜けたビール飲んで美味いと言うやつは居ない

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/21(火) 02:07:16.021 ID:snUre8NM0.net

>>32
焼酎マスターか

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/21(火) 01:49:50.889 ID:d24CjtMt0.net

焼酎だけ

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/21(火) 02:49:16.721 ID:SL4ZBwgw0.net

>>79
シャンパンは人と居るときだね
みんなについで一本開けられるくらいな
最後までシャンパンでは居られないよ

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/21(火) 02:28:48.895 ID:snUre8NM0.net

>>62
たしかに
でも酔ってくると……

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/21(火) 02:25:03.477 ID:iicnOR1o0.net

一発目はカシスオレンジよ
グレープフルーツ系でもいい気がする
ジュースのようにガブっと飲みたい

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/21(火) 02:00:57.717 ID:snUre8NM0.net

>>15
数年飲んでないなあ
たしかにまずい要素がないな
スプモーニなんてなかなかまずい要素あるけど美味いってなるわけだし

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/21(火) 01:52:44.543 ID:snUre8NM0.net

カシオレそんな好きか

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/21(火) 01:53:32.511 ID:d24CjtMt0.net

たまに泡盛

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/21(火) 02:56:01.740 ID:RpegMITZ0.net

>>91
それも正しいね、開かせるために空気に触れると丁度よくなるワインもある
ただ触れさせすぎると終わる
ワインは難しい、だが楽しい

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/21(火) 03:41:03.828 ID:57J7jbaP0.net

この前は ブラックニッカスペシャル ロック ×3杯 → 三千盛 れいじょう→田酒純米酒 70古城錦→ 磯自慢 純米吟醸 → 天然水 だった

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/21(火) 02:58:35.106 ID:96tzSE690.net

飲まない
バカだから

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/21(火) 02:03:15.704 ID:i4RoEWtB0.net

ちゃんぽんすると胃の不快感がやばいんよな

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/21(火) 02:01:23.825 ID:snUre8NM0.net

>>17
今夜は帰さないゼ

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/21(火) 02:50:58.351 ID:RpegMITZ0.net

>>81
激烈に味落ちるからねホント
たくさん飲めないから普段はコラヴァンっていうコルクに針刺して少しだけ中身取り出す機械使ってるわ

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/21(火) 01:52:19.698 ID:iicnOR1o0.net

カシスオレンジ→ジントニック→日本酒→カシスオレンジ

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/21(火) 02:06:27.720 ID:snUre8NM0.net

>>29
んーサラダさきち食うようにはしてるかな

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/21(火) 02:28:14.226 ID:snUre8NM0.net

>>59
いいね
和風ワインて表現

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/21(火) 02:01:00.949 ID:OAIW2+gC0.net

ビール→ハイボール→ロック→レモンサワー

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/21(火) 02:01:00.949 ID:OAIW2+gC0.net

ビール→ハイボール→ロック→レモンサワー

44 :湿地王ジョン(犬) :2023/11/21(火) 02:09:12.386 ID:2504WSV60.net

>>43
安い日本酒は喉が渇くので

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/21(火) 02:18:12.502 ID:snUre8NM0.net

>>57
これからお湯だな
お湯だけ?梅干しとかいれる?

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/21(火) 02:58:28.952 ID:RpegMITZ0.net

ワインに限らず酒は本当の面白い
ビールも日本酒もウィスキーも全て奥が深い
酒を覚えてから色んな楽しみが増えたわ

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑