新日本プロレス永田裕志、レスリング生活35周年記念大会へ「みなさんに笑顔になってもらうのが、自分自身の一番のテーマ

1 :砂漠のマスカレード ★:2019/09/07(土) 15:39:52.53 ID:OeiI0MJB9.net
9・8千葉・東金アリーナ大会

新日本プロレスの永田裕志(51)が8日、ふるさとの千葉県東金市の東金アリーナでレスリング生活35周年記念大会を開催する。自身がプロデュースする興行に向け永田が思いを明かした。

 東金でのプロデュース大会は今回で8回目となる。

 「地域貢献も兼ねた大会をやってきて、地域の方が喜んでくれるようになってますね。最初は年に一回は難しいだろうということで、2年に一回くらいのペースでやっていたんですが、年々回を重ねるごとに毎年やってほしいという声をいただくようになりました」

 当初は隔年開催だったが、2016年からは4年連続での開催となった。今回は、レスリング生活35周年と銘打った。

 「レスリングをスタートしたのが16歳のときで、そこから35年がたって、レスリングとプロレス、両方のキャリアを合わせて35年。プロレスをやりながらもレスリングの方でもいろんな形で関わらせてもらってますので、こういう形で地元の東金市で大会を開催させてもらってお客様に喜んでもらえるようになったのも、レスリングとの出会いがきっかけだったなと。16歳のときにレスリングと出会ったことからいまの自分があるわけですからね。こうやって地域貢献、地元で興行ができるのも自分自身がレスリングを始めたことがきっかけだったので、そのことも含めて地域への恩返しとか、地域が盛り上がってくれれば、楽しんでいただければとの思いで考えましたね」

 大会のサブタイトルは「青義継続」。テーマも「継続」と明かす。

 「新日本の諸先輩方がだんだん現役生活を退いている。昨年はスーパー・ストロング・マシンさんですとか、今年は飯塚高史選手で、今度は(来年)1月に獣神サンダー・ライガーさんが引退される。そのなかで自分のキャリアが新日本では一番上の方になってきます。それでも幸い、いま体調的にも悪いところがとくにあるわけではないので、そこで継続しているんだよとの意味合いもあったんですね。まだ現役を継続できるよという」

 今大会で永田は、メインイベントの10人タッグマッチに登場する。カードは、永田が天山広吉、小島聡、中西学、獣神サンダー・ライガーと組んで、バッドラック・ファレ、タマ・トンガ、タンガ・ロア、高橋裕二郎、邪道と対戦する。マッチメイクの意味をこう説明した。

9/7(土) 15:19配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190907-00000115-sph-fight

152 :屁人 :2019/09/07(土) 20:21:11.25 ID:ONBISVW80.net

>>69
試合後のコメント。
ヒョードルは永田はいい選手と言ってたが、小川に関しては物凄く弱かったとボロカスに言ってた。
今は当時のコメントはネットに落ちて無いけど、間違いなくそう言ってた。

154 :名無しさん@恐縮です:2019/09/07(土) 20:26:09.29 ID:XGihcN2K0.net

克彦>>>>>>>>>>>裕志

12 :名無しさん@恐縮です:2019/09/07(土) 15:46:20.47 ID:qBfefjHT0.net

獲物を襲う瞬間、目を保護するために白目を剥くのは
ホオジロザメと永田さんだけ

5 :名無しさん@恐縮です:2019/09/07(土) 15:42:43.09 ID:V8FF4tG/0.net

ヒョードルにリベンジしろ

101 :名無しさん@恐縮です:2019/09/07(土) 18:09:41.52 ID:XFCIaQVc0.net

前田と長州の対談で前田が中西はガチできる?ってきいたら
長州が「頭パッパラパーだから無理」って言ってたw

34 :名無しさん@恐縮です:2019/09/07(土) 16:03:28.06 ID:7Dt8gOAa0.net

プロレス界一人勝ちの新日がゴリゴリ地元の永田に営業させまくる
東金アリーナ大会でやっと集客2,250人だもんな
これの5倍集客してるジェフ千葉は凄いわ

23 :名無しさん@恐縮です:2019/09/07(土) 15:59:34.95 ID:0/giVinS0.net

>>22
ガチなら相撲最強説は曙な

11 :名無しさん@恐縮です:2019/09/07(土) 15:45:50.16 ID:8fc28hi+0.net

メインに裕二郎とは
攻めたマッチメイクだな

70 :名無しさん@恐縮です:2019/09/07(土) 16:53:12.07 ID:KbHT6ew80.net

全日に行った武藤に怒ってます

8 :名無しさん@恐縮です:2019/09/07(土) 15:43:07.81 ID:owyy+TU+0.net

カシンも呼べよ

4 :名無しさん@恐縮です:2019/09/07(土) 15:42:14.48 ID:eYHi/1cP0.net

永田さんなのに( ;∀;) イイハナシダナー

84 :名無しさん@恐縮です:2019/09/07(土) 17:11:33.91 ID:lZuCRPju0.net

永田、中西、天山、小島って1年間フル参戦してないけど歩合制なの?

56 :名無しさん@恐縮です:2019/09/07(土) 16:24:18.48 ID:4J66H7Zm0.net

永田さんはキリストか何かだと思う。
キリストでなければ、そこらへん飛んでるカナブンとか、
そういった何かだと思う。

113 :名無しさん@恐縮です:2019/09/07(土) 18:45:29.26 ID:olrCBMrX0.net

永田さんのこの惨状は全て猪木が悪い。

153 :名無しさん@恐縮です:2019/09/07(土) 20:23:21.67 ID:SRJjVLJt0.net

ヒョードルはアキラ兄さんが見出した
ハンはヒョードルに興味がなくサンダ王者のアタエフを溺愛してた
アキラ兄さんにもアタエフをプッシュしたがアキラ兄さんに答えはヒョードル

53 :名無しさん@恐縮です:2019/09/07(土) 16:20:39.57 ID:nt+32tTl0.net

笑顔w

111 :名無しさん@恐縮です:2019/09/07(土) 18:42:05.90 ID:8j0pbZbu0.net

>>88
永田さんが頑張ってあの暗黒期でもめげずエースとして支えてくれたから、新日は潰れずにすんで今の栄光の新日があるんだ。

28 :名無しさん@恐縮です:2019/09/07(土) 16:00:45.65 ID:ilCOZyxq0.net

三沢全日の頃
青いショートタイツつながりで秋山と交流してたな
エクスプロイダーとナガタロック2をお互いに使ってて
技巧派な二人って感じでワクワクしたなぁ

32 :名無しさん@恐縮です:2019/09/07(土) 16:03:06.46 ID:jr8NTjEk0.net

永田ってまだやってたんか

40 :名無しさん@恐縮です:2019/09/07(土) 16:07:06.79 ID:M99ZPNUA0.net

U18の方では負けやがって

89 :名無しさん@恐縮です:2019/09/07(土) 17:17:17.74 ID:1iaye3wlO.net

流石に久々の晴舞台なのに台風直撃とはちょっと可哀想

>>66
いや録な準備期間も与えられずにK-1の試合に出場させられた中西は兎も角
キックボクシングのジムに通ってるだの母校の日体大の練習に参加して誰も俺には勝てないだのと
普段から俺様強ぇーんだとフかし続けていた永田は自業自得

>>71
テクニシャンを気取る一方体が硬くて受身が下手
レガース付けてキックの連打を売り物にしていながらその実ドロップキックが出来なかったりと
レスラーとしての基礎的な部分に問題があったんだよな誰も指摘しないけど

3 :名無しさん@恐縮です:2019/09/07(土) 15:40:32.10 ID:qQCrxhfj0.net

ゼア!

115 :名無しさん@恐縮です:2019/09/07(土) 18:46:51.90 ID:QamaTqgY0.net

まだやってたのかw 
夜中にやってるヤツたまに見てもここ数年見かけないので引退してたのかと思ってたw

106 :名無しさん@恐縮です:2019/09/07(土) 18:32:54.56 ID:yvcJPn1c0.net

中西と永田がエースじゃ無理だったよな

163 :名無しさん@恐縮です:2019/09/07(土) 20:42:42.58 ID:uXm1ZqMX0.net

いい試合はするのに絶望的にネーミングセンスが無い
なんやねん「サンダーデスドライバー」って
エースに担ぎ上げられて当時の最多防衛記録させてもらって勘違いしてたよな ホント棚橋と中邑は頑張ったと思う

26 :名無しさん@恐縮です:2019/09/07(土) 16:00:01.71 ID:+zEtFVcG0.net

総合格闘技の練習なんかしてないのに、直前オファーでヒョードルやミルコとやるの怖かったろうな。

160 :名無しさん@恐縮です:2019/09/07(土) 20:33:46.36 ID:qdkUa6W50.net

中途半端に身体動けてたからキツいの入れちゃうんだよね
選手にやりたくないと思われたら終わりよ

67 :名無しさん@恐縮です:2019/09/07(土) 16:50:10.75 ID:MmSd5A7m0.net

>>57
あるぞ
オランダでドルマンとやって負けてる
日本と違って八尾に寛容じゃないからな

145 :名無しさん@恐縮です:2019/09/07(土) 19:35:27.59 ID:U0ENvaC70.net

まだ入場曲にキング・オブ・パイレーツ使ってるのかな
作品イメージ悪くなるから止めて欲しいんだけど

50 :名無しさん@恐縮です:2019/09/07(土) 16:16:52.59 ID:mS9u575+0.net

(微笑)

140 :名無しさん@恐縮です:2019/09/07(土) 19:28:16.12 ID:nMkpeJID0.net

ペイしてんの?

119 :名無しさん@恐縮です:2019/09/07(土) 18:59:15.51 ID:XFCIaQVc0.net

>>114
だから前田に及ばないって
ただ負けただけだし

24 :名無しさん@恐縮です:2019/09/07(土) 15:59:35.11 ID:U0ENvaC70.net

受け身下手で自分の攻撃一辺倒スタイルだから
相手が受け身上手くないと試合が面白くないんだよな

25 :名無しさん@恐縮です:2019/09/07(土) 15:59:37.80 ID:yPgRKVuT0.net

ゴミレスラー

164 :名無しさん@恐縮です:2019/09/07(土) 20:44:25.17 ID:uXm1ZqMX0.net

今でこそ白目は本人ネタでやってるけどやり出した当時はカッコいいと思ってやってたよな

62 :名無しさん@恐縮です:2019/09/07(土) 16:43:12.09 ID:iXIvSNwZ0.net

天下を取り損ねた男がよくここに上がってきた

139 :名無しさん@恐縮です:2019/09/07(土) 19:25:51.33 ID:0/giVinS0.net

>>34
こんなとこ地元民以外知らんだろ

126 :名無しさん@恐縮です:2019/09/07(土) 19:05:19.11 ID:l1s/SYe30.net

永田ロック

117 :名無しさん@恐縮です:2019/09/07(土) 18:50:36.44 ID:8TfksuWX0.net

福山雅治似のレスラー

77 :名無しさん@恐縮です:2019/09/07(土) 17:03:56.24 ID:5jdd4wSX0.net

ガチ童貞の前田にさえもビビってた猪木

120 :名無しさん@恐縮です:2019/09/07(土) 19:00:52.71 ID:XFCIaQVc0.net

前田はアマレス、SAWの猛者だった木村をガチで格差みせつけた
オランダで柔道、サンボの猛者ドルマンにボコられた

37 :名無しさん@恐縮です:2019/09/07(土) 16:04:54.00 ID:NgxnDh3p0.net

みのる「汚物」

16 :名無しさん@恐縮です:2019/09/07(土) 15:49:15.33 ID:gD56lLx4O.net

中西はカシンを追ってWWEへ

87 :名無しさん@恐縮です:2019/09/07(土) 17:16:17.51 ID:8P2KW/e40.net

>>1
永田
強くない、レスリング上手くない、パッとしないってイメージだったな昔から

132 :名無しさん@恐縮です:2019/09/07(土) 19:13:15.12 ID:O2VxJJsC0.net

永田はイケメンって馬鹿にされるけど息子がガチのイケメン

156 :屁人 :2019/09/07(土) 20:29:08.19 ID:ONBISVW80.net

当時のコメント2ちゃんの過去ログで見つけた

■ヒョードル 「PRIDEにはチャンスがあれば出る」
 とてもハイクオリティーな大会で、こういう特別な日に出場できて大変うれしい。猪木さんにお礼が言いたい。永田はいい選手だが、私がすきを見せなかったので、チャンスはなかったと思う。
拳のケガがまだ完治してないので、かばいながら闘った。移籍の影響はまったくない。前と同じ環境で練習している。

(PRIDEに戻る?)チャンスがあれば。今年は自分にとってたいへんいい年だったので、来年はさらによくなるように頑張ります。

ヒョードル右こぶしかばい 左多用でTKO
 
PRIDEヘビー級王者がプロレス元IWGP王者の永田を寄せつけなかった。
今夏に右こぶしを骨折し「完治していないので、左パンチを多用した」という状態だったが、
積極的に打撃を仕掛け62秒のTKO勝ち。
「ナガタは大変いい選手。今後、トレーニングすればまだまだ強くなる」と社交辞令を交えてかばった

93 :名無しさん@恐縮です:2019/09/07(土) 17:27:32.96 ID:tHWNzS/q0.net

>>89
もっと可哀想なのは台風直撃なのにのんきにキャンププロレスとかやってるDDT
の客たちだ

83 :名無しさん@恐縮です:2019/09/07(土) 17:10:02.42 ID:Jc4FxIx+0.net

批判ばっかりじゃないか
毒霧には白目が有効なのを発見した偉大な人物なのに

45 :名無しさん@恐縮です:2019/09/07(土) 16:13:23.81 ID:EQa+iL+Q0.net

永田がエースだった頃に白目をやれてたら暗黒期なんて呼ばれなかったのに

39 :名無しさん@恐縮です:2019/09/07(土) 16:06:56.96 ID:25ASxvNX0.net

なってますよ
ずっと昔から

168 :名無しさん@恐縮です:2019/09/07(土) 20:59:36.94 ID:YKXSWbd+0.net

893PRIDEを見抜きミルヒョーに肉を切らせて骨を断った勇者永田
勿論当初はノーギャラの無償の愛

15 :名無しさん@恐縮です:2019/09/07(土) 15:48:00.19 ID:8c7Kv6o/0.net

第三世代 ほぼ全員プッシュされたのダメダメに 素材なら全日よりは上だろうに

33 :名無しさん@恐縮です:2019/09/07(土) 16:03:13.70 ID:Dqr6gKan0.net

永田さんがエースだった頃が新日の暗黒期ですか

36 :名無しさん@恐縮です:2019/09/07(土) 16:04:02.37 ID:8j0pbZbu0.net

ヒョードルを完封した伝説、亀のカーテンをもう一度。

129 :名無しさん@恐縮です:2019/09/07(土) 19:07:57.15 ID:XFCIaQVc0.net

杉江アマゾンっていう岐阜で美容室みたいなジム開いてるパスガード強者にクインテットで一本勝ちした宮田和幸をして「前田さんは普通にスパーしてくれる、で、めっちゃ強い」

97 :名無しさん@恐縮です:2019/09/07(土) 17:44:04.51 ID:8c7Kv6o/0.net

>>81
棚橋とカラオケしてる最中に呼び出しされて ヒョードルとやってくれとか言われたんだっけ

136 :名無しさん@恐縮です:2019/09/07(土) 19:20:54.56 ID:XFCIaQVc0.net

>>133
ガチもやってるが高田はガチ選手としてはてんでだめ
永田と一緒
前田はガチでの攻防も見せたから

104 :名無しさん@恐縮です:2019/09/07(土) 18:26:28.37 ID:3YIiWUmb0.net

>>71
同意。そもそもエースのルックスじゃなかった

42 :名無しさん@恐縮です:2019/09/07(土) 16:08:31.17 ID:bBCTiK7t0.net

>>26
ヒョードルは直前だけどミルコは練習して藤田も太鼓判押した結果敗けた

95 :名無しさん@恐縮です:2019/09/07(土) 17:35:36.24 ID:HFLl8Cmt0.net

>>88
ミルコ、ヒョードルと対戦した相手はもの凄いダメージをくらってたけど
永田さんは無傷だった

99 :名無しさん@恐縮です:2019/09/07(土) 17:54:45.10 ID:3RxxjF5C0.net

俺は中西派だった

47 :名無しさん@恐縮です:2019/09/07(土) 16:14:44.49 ID:dUzfqT0r0.net

天下を取り損ねた男

76 :名無しさん@恐縮です:2019/09/07(土) 17:01:55.22 ID:U0ENvaC70.net

ベテランになってもみのる、飯塚、ムタのようなヒールなら
体力使わない凶器攻撃、反則攻撃などで潰しが効くが
永田、中西の様なベビーフェイスは体を張り続けるから
年と共にパフォーマンスが落ち厳しくなってくる
藤波、長州、天龍のようなマスターズ枠で試合してればいいよ

21 :名無しさん@恐縮です:2019/09/07(土) 15:52:31.41 ID:gCpQiqUW0.net

常に自宅付近で地元の東金だな

112 :名無しさん@恐縮です:2019/09/07(土) 18:43:37.07 ID:AXe3S07a0.net

>>111
総合デビュー戦ミルコ、2戦目がヒョードルとか基地外みたいなカードを組まされてた永田さんには同情するわ

71 :名無しさん@恐縮です:2019/09/07(土) 16:54:32.67 ID:AVh77wKv0.net

永田がIWGP持ってた頃の新日が一番つまんなかった

35 :名無しさん@恐縮です:2019/09/07(土) 16:03:53.49 ID:N5n3SMVq0.net

台風ですよ

22 :名無しさん@恐縮です:2019/09/07(土) 15:58:06.52 ID:OVLjhq3j0.net

ガチならプロレスラー最強
が大嘘だってこと教えてくれたんだっけ

79 :名無しさん@恐縮です:2019/09/07(土) 17:06:41.18 ID:LLgNdLzy0.net

親日暗黒時代の象徴だよなあ
総合で負けまくって弱いのがバレる&三銃士に比べてルックスにも華がなさすぎ
これで一気に人気急落

130 :名無しさん@恐縮です:2019/09/07(土) 19:08:42.67 ID:Zdw9szUK0.net

白目は笑かすためなんか

(Visited 6 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑