【音楽】カイリー・ミノーグが新アルバム『DISCO』を11月発売 新曲は7月23日リリース [湛然★]

1 :湛然 ★:2020/07/22(水) 22:45:25 ID:CAP_USER9.net
カイリー・ミノーグが新アルバム『DISCO』を11月発売 新曲は7月23日リリース
2020/07/22 08:07 amass
http://amass.jp/137057/
Kylie Minogue / DISCO

カイリー・ミノーグ(Kylie Minogue)が新アルバム『DISCO』を海外で11月6日発売。リリース元はBMG。

スタジオ・アルバムのリリースは2018年の『Golden』以来。通算15作目。前作はナッシュビルでレコーディングしたカントリーミュージックからインスピレーションを得た作品でしたが、新作はタイトルにもあるようにディスコに満ちた作品となる模様。アルバムの詳細は今後発表されます。

新アルバムからのリードシングルは「Say Something」で7月23日にリリースされる予定です。

アルバムのティーザー映像あり
https://www.youtube.com/watch?v=AP28pZkyF8k

(おわり)

174 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 17:02:04.94 ID:az5eZge+0.net

>>126
腋神様でもあるぞ

169 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 14:54:45.55 ID:tQ5T9BYL0.net

>>139
かわええなぁwwこれとかwouldnt change a thingのPVとかもう鼻血もん^^

109 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:14:41.89 ID:C2/X4B+Q0.net

リックアストリーとか当時の人間は皆消えてるのに凄いよな
付き合ってたインエクセスのボーカルなんて自殺しちゃったし

57 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 00:01:07.88 ID:9Go9EEANO.net

ずっと17歳で止まってる

256 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 00:08:58 ID:zbTHZjva0.net

>>165
カイリーがSpotifyで圏外とか意外すぎる

48 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 23:47:50.05 ID:DaRJf7Sb0.net

日本でディスコ名乗っていいのはチョコレートだけ

19 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 22:55:39 ID:4xUrOUgn0.net

解離身農具

102 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 09:56:03.51 ID:37lBx8jo0.net

>>77
ポーラアブドゥルも復活してて
ラスベガスでライブしてたな

227 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 09:00:24 ID:4gd6uOi+0.net

前作は全然好きじゃなかったから期待してるよ
最初に出たニューヨークだっけ、あの路線なんだろうけど
生歌がちゃんとフューチャーされてるミックスになってるといいな

41 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 23:35:06 ID:oplxmTvN0.net

キャミィでお馴染みの?!

201 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 23:36:18 ID:jjzogndB0.net

>>200
Kylie Minogue feat. Jason Donovan – Especially For You (Radio 2 Live in Hyde Park 2018)
https://www.youtube.com/watch?v=u2RdlY-X9UU

35 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 23:21:24 ID:lC/uRfdG0.net

113 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:25:30 ID:ZJ0YGZNT0.net

最近若手でもディスコっぽい曲やるからな

245 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 19:57:32.14 ID:QAy8I1hF0.net

>>210
あのアルバム
シングルカットされた曲のPVがドエロすぎてちょっと引いたわ
なんでこんなのシングルにしちゃったのよ
つーかこの曲同じオーストラリア出身のSIAさんが作曲してるのね
https://youtu.be/j3VjJKKVNew
SIA曲ならこっちのほうがいいのに
https://youtu.be/wauhS-fJ79k

250 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 22:27:58.03 ID:xuw5GtC/0.net

あのPVは凄いよなぁ
ループしてるようで実際には各場面でちゃんと時間は進んでるし

212 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 02:41:20.72 ID:n6eKoyFz0.net

ボディランゲージの時のビジュアルが70年代?60年代?ぽくてすごく良かった

205 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 23:56:43.70 ID:CGldA+zK0.net

>>204
2019のこれだと歌ってるようだが
https://www.youtube.com/watch?v=NYWvxaqd01s

217 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 03:21:44 ID:IKEJcBiE0.net

オカマしかいないわね…

157 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 13:38:21.16 ID:igZNgeun0.net

ティファニーマルティカマライアが消えてカイリーが生き残るとは

158 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 13:48:44.25 ID:zmFqD1x80.net

イギリスではめちゃめちゃ愛されてるのにアメリカだとイマイチ(アメリカでも売れてない訳じゃないけど)だよな
オアシスに近い感じの温度差を感じる

112 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:24:17 ID:O9rN+W030.net

>>68
>>73
明るい曲だけど、歌詞は投げやり。
それまでの数年間行ってた実験的サウンドか大惨敗し、ダンスポップに戻らざるを得なくなって自暴自棄になってる歌だね

気ちがいみたいに周り狂うわ
道を開けなさい
嬉しいんでしょ? こういうのが見たかったんでしょ?
プライドなんて捨てたわ もう開き直ってやる
嬉しいんでしょ? こんなものが聞きたかったんでしょ?

悲しいけれど 昔のお気楽なサウンドに戻るわ

宣言してやるわ
インポ姫の失敗は忘れるわ もう思い出したくもない
言ったわよね 新しい道を見つけたって
昔やってた あっぱらぱあなダンス・ポップに回帰するの
実験的なサウンドは捨てて 私にふさわしいサウンドをやるの

気ちがいみたいに周り狂うわ
道を開けなさい
嬉しいんでしょ? こういうのが見たかったんでしょ?
プライドなんて捨てたわ もう開き直ってやる
嬉しいんでしょ? こんなものが聞きたかったんでしょ?

デコトラ時代は失敗だったけど おかげで強くなれたわ
思い知ったの どんなに頑張っても 誤魔化せないって
だってデコトラ時代はどう見ても大失敗だったんだから
もう居直ってやるわ 諦めた 大コケしたお陰でせいせいしたわ
もうやりたい音楽の追求なんてやめたの
どう?この能天気なダンス・ポップは

気ちがいみたいに周り狂うわ
道を開けなさい
嬉しいんでしょ? こういうのが見たかったんでしょ?
プライドなんて捨てたわ もう開き直ってやる
嬉しいんでしょ? こんなものが聞きたかったんでしょ?
ねえ、こんな曲をあたしに求めてたんでしょ?

55 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 23:58:29.34 ID:jKmisy6i0.net

マニックスのボーカルがやたらと入れ込んでた

251 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 22:42:56.56 ID:+UCwHuzE0.net

セクシーダイナマイツ、あは〜んな作りのPVよりずっと魅力的だよな

188 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 18:26:36.20 ID:jjzogndB0.net

2018年に
カイリー&リックアストリーが一緒に歌ってる
I Should Be So Lucky /Never Gonna Give You Up

https://www.youtube.com/watch?v=OiZlXOAOLLw

12 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 22:52:09 ID:CzmfKaz/0.net

もう9年前やねえ
震災の直後ライブ
https://youtu.be/-vxY5Pqs-50
https://youtu.be/usbbV0DQau8

202 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 23:39:26 ID:KgezseP/0.net

>>201
コレ歌ってないんだよね
来て横に居ただけ
もう、歌はダメなんだろう

22 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 23:00:29 ID:DqciTgTN0.net

小柄だけど頭小さくて足長くてスタイル整って見える

259 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 07:34:06.09 ID:UxH1WmhV0.net

元アイドルとはいえ何で演歌歌手なんだよ。年齢はちょっと上になるが松田聖子が適当だろ

とはいえ、カイリーの場合は2000年〜2010年頃までもヒット飛ばしてるし、ほぼファンクラブ活動しかしてないと思われる松田聖子と比べるのも違うんだよな。カイリーは若い子のファンもそこそこいるし。

17 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 22:54:50 ID:N9DbZKbb0.net

キャミーどぅえーす

255 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 23:40:21.63 ID:kNC/Gag30.net

中島みゆきみたいだな

239 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 15:15:10.01 ID:/G3llFHG0.net

Spotify世界アーティストランキング第263位のマドンナ婆さんと500位圏外乖離未納具52歳を比べてもどうしょもない😭
乖離/(^o^)\オワタ

66 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 00:28:25.49 ID:9QlJsZyv0.net

この時代のアーティストだとバングルスは未だにたまに聴いている

137 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 12:04:21 ID:SoLb/8qS0.net

>>14
これとか一応女も出てるけどザ・ゲイというMVだな
しかし15年以上前のヒット曲と思えないくらい音がオシャレ
https://youtu.be/Omrp4QR_Rpo

15 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 22:53:16.03 ID:Ns8FKgTH0.net

あしゅびそらっき

220 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 05:48:20.10 ID:vI3bD8i20.net

>>163
アメリカって実はどこよりも差別的なんじゃないかと思う

135 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 11:57:17.52 ID:8MmrB4Q50.net

爺さんたちってリックアストリーがまたイギリスで売れたことも知らないんだろうな
アルバム1位も出してるのに

29 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 23:05:20 ID:UkkSVRAd0.net

オレはゲイじゃないけど好きだわ
時代が替わってもバリバリの現代風のユーロビートを聞かせてくれる
オーキーとかプロデュースしてくれりゃいいのに

228 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 10:42:39.06 ID:Y8c83eeQ0.net

https://www.youtube.com/watch?v=jCSeiNTatYQ
最近の本人?
たしかに肉付きよくなってるけど
いまだ尻神かな

248 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 20:38:46.58 ID:l1FWbmHq0.net

スト2のキャミー役の人だっけ?

192 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 19:26:04 ID:LGr9Pbr60.net

>>186
観客がめっちゃ楽しんでる様子がよい
サクラだけど

37 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 23:25:00.70 ID:86+aCMx+0.net

アイドルとして売り出してからキャミィ役まで落ちぶれたと思ったら一気にエロクイーンとして大ブレイクだもんな
ベタだがcan’t get you out of my headとcome into my worldのPVが好き

156 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 13:35:15.24 ID:MtruNlx40.net

カイリーがマドンナのライバル意識してたのはPWLまでな
PWLから移籍してからは
カイリーは結構独自のエレクトロニックミュージックを開拓してきたyo
逆にマドンナはいつも流行りにのってレコード会社の言いなりだったってイメージ(実際にマドンナ本人がレコード会社の奴隷だったって告白してる)

96 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 05:30:01.62 ID:q0ZGhrey0.net

>>76
パクって劣化させる才能のなさ

141 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 12:24:47.96 ID:O6fX7lDk0.net

キャミーは黒歴史か?

53 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 23:57:43 ID:IIfhPAp70.net

ディスコ ハ アナタ ヲ マテイル

210 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 01:24:15 ID:sX1/kj4g0.net

In To The Blueって曲が極上のPOPなのにあんま売れんかったっぽいんよね

186 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 18:22:13.32 ID:r2ktjt1N0.net

https://www.youtube.com/watch?v=vlxmTeWofBU
この人の代表作品はこれだろ?カエルと歌ってるやつ。
こういうの見ると外人のノリうらやましいわ

88 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 01:39:29 ID:l9vnhega0.net

まだ生きてた!

43 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 23:35:37 ID:/K7YBhPb0.net

カイリー・ミノーグ、
ウィノナ・ライダー、
ヴァネッサ・パラディ

洋楽ファンじゃないから昔から区別つかなかった
CMに出てたステファニーとか言うのもいたな

218 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 03:37:09 ID:BIXBMYBv0.net

オカマ最強といえばピートバーンズ
恋人だったドラムのスティーブコイも2年後に亡くなったんだよな

206 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 00:09:44 ID:Xh6d92rL0.net

カウントダウンライブ(多分)みたいなのでカイリーとポール・マッカートニーがデュエットしてて豪華だったなー

72 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 00:41:58.93 ID:BTgdaO860.net

>>69
失せろハゲ。

213 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 02:55:13.68 ID:6vylTqqp0.net

ミノムシ

95 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 05:27:52.00 ID:YTfc+81y0.net

歌手デビュー当時はこんな綺麗な可愛い子がいるもんなんだと驚いた。
ダンスも激しかったけど上品に見えた。

165 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 14:02:09.28 ID:NC4Pz+BW0.net

Spotify世界アーティストランキング500位圏外のカイリーさんへのリスペクトが完全に欠如したスレだな💢💢💢

124 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 11:03:29.12 ID:un8Sl9rw0.net

マドンナのパクリとの予想は容易いな。

166 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 14:25:36.04 ID:kcy2KlnR0.net

>>160
体重がな

71 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 00:39:29.76 ID:srDF4uOCO.net

♪アイ アイ アイ
とか歌ってなかったっけ
ダビングした覚えが

131 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 11:32:54.18 ID:i//6Jy7/0.net

定期的にスレ立つよなこの人
キャミィやってたことしか知らない

118 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:49:59.29 ID:asExUe/z0.net

>>8
世界のポップアイドル史上最高の名曲
SAWの中でもトップの楽曲
なのに
なぜ日本以外ではシングルにならなかったのか

119 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:52:14.04 ID:b6vakrlB0.net

>>116
意訳しすぎww

155 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 13:20:39.55 ID:nVOklYU60.net

退かぬ!
媚びぬ!
カイリーミノーグ!

244 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 16:57:08.38 ID:AL3AaOqk0.net

>>237
自分の中ではマドンナはそいつと同レベルだわ

146 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 12:47:39.69 ID:h2Uz9VdB0.net

ロコモの一発屋!(´・ω・`)

196 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 21:53:37.89 ID:37lBx8jo0.net

非エロの地味曲も好きだわ
I Was Gonna Cancel
https://youtu.be/6g0c9mv0j9E

120 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:53:11.16 ID:v/p7RUlu0.net

>>118
コード進行が日本人にしか受けないカノン進行だから
ジャップの価値観イコール世界ではないので

56 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 00:00:53.21 ID:pDNMw9w+0.net

ずっとミノバーグだと思ってた

110 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 10:16:48.13 ID:rkK3xhhS0.net

コンセプトが分かりやすくていいタイトルだねw

32 :名無しさん@恐縮です:2020/07/22(水) 23:10:51.89 ID:oO7WmOQr0.net

52才でdiscoかよ

191 :名無しさん@恐縮です:2020/07/23(木) 19:13:57 ID:08jJsztX0.net

いつの間にかキャシーデニスがソングライターとして大成してたな
カイリーのやブリトニーのToxicとか
Toxicはもともとカイリーへの提供で没になった曲だとか

(Visited 4 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑